外壁塗料の種類も豊富にあり悩んでいらっしゃる方も多いと思いますので、今回は外壁塗料の中でもフッ素系塗料のメリット、デメリットについてお伝えしていきます。

フッ素系塗料とは?

フッ素系塗料とは塗料の主成分が合成樹脂になっており、その中にフッ素が含まれる塗料のことです。

他にもウレタン系塗料やシリコン系塗料もありますので、別の機会にお伝え出来ればと思います。

耐久年数

12年〜15年とされています。
ウレタン系塗料は5〜8年、シリコン系塗料は8年〜12年と比較しても、フッ素系塗料の耐久年数はとても長いです。

耐熱性

フッ素系塗料はシリコン系塗料より太陽や紫外線に強く、断熱・耐熱性能を付加した塗料でもフッ素が一番耐朽性に優れていて、元の性能を補強します。

防カビ・防藻性

日当たりが良くな居場所や湿気の多い場所ではカビやコケの発生が起きますが、フッ素系塗料はカビやコケを発生しにくくする効果もあります。

浸水性

汚れが付着しても水が汚れの接着面に入り込み、汚れが落ちやすいという特徴があります。

防水性

外壁からの浸水を防ぎます。
ただし、フッ素系塗料でも種類により特徴が異なりますので、専門家に相談して塗料の選定を行う必要があります。

フッ素系塗料のメリット

耐久性が高く塗り替えの回数が少なく済み、長期的に見ればトータルコストの削減につながる。

フッ素系塗料のデメリット

フッ素系塗料の単価が高いこと。
一回の工事費の負担が重くなります。

フッ素系塗料は一度フッ素系塗料を塗ると、次回の塗装を行う際に特別な下塗りをしないといけなくなり、シリコン塗料やウレタン塗料より費用が掛かります。

家を長持ちさせたい方や長期的に考えてコストを抑えたい方にオススメの塗料となっております。

ホームメンテナンスでは無料お見積もりが可能です。